
ダイエット中は仕事に家事も含めて痩せるためにと色々大変、短期で痩せようと寝る前にスマホで情報を探しながら新しいダイエットの運動方法を探している方!「それでダイエットがうまくいってますか?」うまくいかないから色んな情報探しとしたり寝る時間を削って運動してみたり・・・もし今も続けているならしっかり睡眠をとってほしい!痩せるのに必要なのは運動も大事だけど秘訣は寝ること、なぜ?と疑問に思う人はまずはこれ読んでください!

睡眠不足はドカ食いのもと!?

人は起きている間、エネルギーを消費しますよね、特に体全体を制御している脳のエネルギー消費は多く全体の消費の20%ほどが脳の消費エネルギーと言われています。
脳のエネルギーのもとになるのは糖分、あなたが何にも考えなくても脳は体の色々な制御をするために動いています、そのため起きている時間が長くなるとそれだけエネルギーを消費します。
そうなるとそれだけ空腹を感じやすくなります、体は正直者なのでどうしても維持しなければいけないことがが必要だとわかっているので、寝不足で起きた次の日は糖分をほしくなって甘いものをとってしまうのです。
朝食に菓子パンばっかり食べている人はこの状況が多いはずです!
でもこれってどうしても消費したエネルギーをどこかで補わないといけないのでしょうがないのですが、ダイエットにとって危険な状況です、睡眠不足が続くとこの繰り返しになってしまいます。
寝ると痩せる?

寝不足がダイエットの敵だと言われる所以はここにあるんですね無理な運動よりもまずは寝ることが大事!
アメリカの大学の研究で「7時間寝る人」と「5時間寝る人」に同じダイエットをした結果、7時間寝る人のほうが4倍以上もダイエットで効果がでたそうです。
なぜ寝るだけで?あなたは「寝る子は育つ」という言葉聞いたことありますか?
寝ることで成長ホルモンが分泌されます、このホルモンのいいところは筋肉や骨を作るうえでかかせない物質で、分泌されると必然的に脂肪の代謝を促進して痩せやすい体質へ変化するのです。
昔から言われている言葉は迷信ではなく健康や美容にかかせない実体験だったんです。
睡眠不足でストレスをため込んで、ダイエットできないようならまずはしっかりと寝てからダイエットしてみましょう!
まとめ
睡眠は美容・健康に必要な行動!どうしても早く痩せたいからと運動や筋トレを優先しがちですがまずは睡眠時間を確保して!寝ることで気持ちもリフレッシュされて次の日からまたダイエットに向けていい状態を作り出せます!
太り癖のある人の問題点の一つで不規則な生活が挙げられますだからこそまずは寝る!それから時間があるときに運動をして筋肉をつけるそうすることでより痩せやすい体質になるので睡眠不足にならずに寝る時間を確保してみましょう、それに加えてしっかりと食事の見直しをすれば必ず痩せます、だからあきらめずにダイエットしてください!