
ダイエット中甘いものを控えているからこそ飲みたくなる「甘いジュース」、ちょっと妥協して甘さ控えめにしておこう!と考えていても本当にそれで大丈夫ですか?これを見ればジュースに入っている糖類の量にびっくりしますよ

市販のジュースに含まれる糖分量

コーラ :糖質 56.5g
サイダー :糖質 55g
午後の紅茶 ストレートティー :糖質 20g
角砂糖が1個約4gほどなのでコーラーだと「角砂糖14個」分にもなってしまうのです!もし自宅でコーヒーや紅茶を飲むときに角砂糖14個も入れていると思うとどうでしょうか!1杯あたりの量が違うので比較はしがたいですが想像以上に糖分が入っていることが分かっていただけたのではないでしょうか?ほんのりした甘さの午後の紅茶(ストレートティー)でも角砂糖にして5個ほどの量となります。
スポーツドリンクも実は糖分が多い!
コーラーや紅茶のソフトドリンク飲めばわかる通り糖分が多いことがわかります、ですが実は運動時に補給するスポーツドリンクにも当分は多く含まれているのです。
ポカリスエット :糖質 31g
アクエリアス :糖質 23.5g
スポーツドリンクといえども当分は甘さ控えめのストレートティーよりも多い結果に!それもそのはずポカリスエットなどは風邪をひいたときの栄養+水分補給に推奨されているドリンクなので多めになるのです!
1日分の糖分摂取量目安は
1日の糖分の摂取量の目安は、60kgの人で30gほどで、計算方法は自分の体重をg換算した数字の0.05%で計算した数字となります。
一般の方であれば市販のジュースを1本飲むと1日の摂取目安を大幅に超えてしまいます。
糖分はそれ自体でもダイエットの天敵になりますが、ジュースを飲むときはどうしても塩気の多いお菓子なども同時に食べてしまいがち、甘さ控えめでもダイエットの時にはドカ食い+糖分補給をしてしまうので気をつけてください!